【ぬり絵】私の中の神殿/9 愛の神殿|ピンクをキーカラーに配色

カラーリストによる大人のぬり絵ブログ/私の中の神殿
colored by Masumi Chiba  

「私の中の神殿 自分を愛しむ塗り絵」から10作目となる「9 愛の神殿」を塗りました。
花と実りが印象的な華やかな線画で、優しいイメージに仕上げたいと思いました。使用した色鉛筆は ファーバーカステル ポリクロモス です。


◆ キーカラーはピンク

真っ先に思い浮かんだ色はピンクです。ピンクを中心に優しく華やかな作品にするために、立てた色の計画は…

・中心部分の女性の髪と花はピンクに
・ピンクと一緒に、ピンクの類似色相である紫、橙色を使用
・背景はピンクが映えるように対象色相の黄緑
・全体的に明るく透明感のあるトーンでまとめる


◆ ピンク・紫・青-明度を落として安定感を出す

初めに中央にピンクをごく薄く塗って、顔周りの紫とグラデーションになるよう色を足して調整しました。女性の衣服の胸元も顔周りと同じ紫にして、下に向かって青に変化させました。頭でっかちなので(笑)下の方に青を用いることで、安定感を得たいと思いました。
そして、緑系の色を使用する予定の部分-背景と葉や茎のようなパーツを塗ってしまいました。それにより残りのパーツがよく見えてきました。


カラーリストによる大人のぬり絵ブログ/私の中の神殿

あとは計画通りに紫や橙色を配置していきます。ここでも上の方は明るく、下の方は暗めの色で安定感や上昇感を意識しました。
また、たわわに実っているような「円」は「玉」に見えるよう立体的に塗りました。


カラーリストによる大人のぬり絵ブログ/私の中の神殿

一番上の画像が完成形で、今回はかなりイメージ通りの雰囲気になりました。「玉」を塗るのが一苦労でしたが、優しい色合いでの塗り絵作業は気持ちが癒されますね。



人気の投稿