スキップしてメイン コンテンツに移動

投稿

注目

【ガーデニング】ゼロからのガーデニング~始まりはグレー

突然、砂利だらけの地面の画像が登場し、驚かれたかもしれません。 じつはこの秋から新たにガーディングを始めました。その様子を、これからこのブログに綴っていきたいと思います。 ◆目標は高く、「北国の暮らし」 以前からYouTubeチャンネルで人気の「北国の暮らし」のファンです。庭で野菜や果樹、ハーブなどを育てながら、それらを素材としたお料理を手間暇かけてつくる。そんな暮らしに憧れていました。 しかし現実は、広い敷地があるわけでもなく、時間的にも難しい状況です。それでも、土や緑に触れる機会を増やしたいと思っていたところ、少し広めの土地が使えることになり、このチャンスを生かしてガーデニングを始めることを決意しました。 どんな植物を植えるのか、まだ具体的な計画は立てていませんが、最初に東北でも栽培しやすいブルーベリーの木を植えることにしました。来春の植樹を目指し、まずは土台となる土づくりです。 ◆コツコツと土を掘り続ける ガーデニングに使用できる土地は少し広めですが、砂利に覆われて一面グレーです。土地づくりの第一歩として、砂利の除去から始めました。 土が乾燥し、硬く固まっているので、スコップが全く刺さりません。そこで、貝掘り用の熊手を使って、土を崩しながら大きな石を取り除いていきます。 手持ちのふるいは網目が細かすぎるため、100円ショップで購入したバスケット(最初の画像の左側)を代用しています。これは軽くて使いやすく、大きめの石が取り除けるのでおすすめです。 手作業なので、なかなか思うように進みませんが、今は雪が降る前に土づくりを完了することを目指して、コツコツと作業を進めています。 ◆グレーの無から生まれる緑を想像して 土の色、グレーは無彩色で「無」を表す色です。 グレーの土や石に触れながら、春が来たらどんな植物を育てようかと、頭の中は既に緑色です。無から生まれる緑、花の色、そして実りの色を楽しみに、ガーデニングを続けたいと思います。 時々、このブログで経過をご報告しますので、ご覧いただけたら嬉しいです。次回は、土づくりの進捗をお伝えします。 🔗 関連リンクやおすすめ記事紹介 ...

最新の投稿

【映画・ドラマ×色】韓国ドラマ「匿名の恋人たち」~人々を幸せにするチョコレートの彩り

【暮らし×色】秋色を楽しむ~紅葉本番の山形蔵王へ~

【ぬり絵】私の中の神殿/14 無垢の神殿|子どもの頃に好きだった色で

【映画・ドラマ×色】韓国ドラマ「暴君のシェフ」~想いを込めた仕事服の色

【読書×色】「PRIZE―プライズ―」~ピンクを嫌う心理は?

 【映画・ドラマ×色】韓国ドラマ「エスクワイア」~虹色で語られた愛のかたち

【ぬり絵】私の中の神殿/13 時の神殿|抑えめの色調で過去の旅を表現

【読書×色】「BUTTER」~黄金色の味わい

【映画・ドラマ×色】映画「Flow」~視線を引きつける黒と黄色の瞳